市民課の証明書(住民票・戸籍・印鑑登録証明など)
証明書のコンビニ交付
一部の証明書は、市内各地区センターおよび全国所定のコンビニエンスストアのキオスク端末(マルチコピー機)で取得できます。取得には、利用者証明用電子証明書のあるマイナンバーカードなどが必要です。詳しくはコンビニ交付をご覧ください。
証明書の電子申請・届出サービス
一部の証明書の発行をインターネットで申請できます。申請には電子証明書が必要です。また、受け取りには市役所窓口へのご来庁などが必要です。
電子申請全般は、電子申請・届出サービス申請窓口をご覧ください。電子証明書については、公的個人認証サービスをご覧ください。
住民票の写し・住民票の除票の写し・記載事項証明書など
受付場所
請求できる人
- 本人または本人と同一世帯の人およびその代理人(住民票の除票の写しは本人に限る)
- 住民票の写しを請求する正当な理由がある人(第三者請求)
注意事項
代理人が請求する場合は、本人および本人と同一世帯の人(住民票の除票の写しは本人)が署名、押印した委任状が必要です。代理人の申請の場合は、住民票コードおよび個人番号(マイナンバー)の記載は可能ですが、代理人に交付することはできません。本人の住民登録地に直接郵送します。
第三者請求は、その理由によっては交付できないことがあります。プライバシーの侵害などにつながる不当な請求は応じられません。
必要なもの
- 本人確認書類
- 申請書(窓口にも用意があります)
- 委任状(代理人の場合)
- 正当な理由による請求であることを確認できる契約書の写しなど(第三者請求の場合)
住民票手数料
証明書の名称 | 手数料 |
---|---|
住民票の写し | 300円(コンビニ交付の場合は10円) |
住民票の除票の写し | 300円 |
住民票記載事項証明 | 300円 |
印鑑登録証明書
受付場所
必要なもの
- 印鑑登録証(かすかべ市民カード)
印鑑登録証(かすかべ市民カード)は印鑑登録をした際にお渡ししています。合併前の旧春日部市・旧庄和町で作成したカードも窓口の申請で引き続き利用できます。 - 申請書(窓口にも用意があります)
注意事項
印鑑登録証明書の発行は代理人でも印鑑登録証(市民カード)があれば請求することができます。委任状などは必要ありません。ただし、申請書に印鑑登録者の氏名・住所・生年月日を正確に記入いただけない場合は受付できません。
印鑑証明書手数料
300円(コンビニ交付の場合は10円)
戸籍関係証明書
本籍が春日部市内にある人は、戸籍関係の証明書などを請求できます。また、以前に市内に本籍があって他の市区町村に転籍した人や、死亡・婚姻などですでにその戸籍に誰も記載されていない場合は、除籍の証明書を請求することができます。
戸籍証明書等の広域交付についてはこちら
受付場所
請求できる人
証明書の名称 | 請求できる人 |
---|---|
戸籍謄本・抄本(全部事項証明書・一部事項証明書) 除籍簿(除籍謄本・除籍抄本) 改製原戸籍(改製原戸籍謄本・改製原戸籍抄本) 戸籍の附票(除籍の附票・改製原戸籍の附票)
|
|
受理証明書 |
|
身分証明書 独身証明書 |
|
届書記載事項証明書 |
|
注意事項
代理人が請求する場合は、その証明書を請求できる人が署名、押印した委任状が必要です。
戸籍に関する法務省ホームページ(外部リンク)
必要なもの
- 本人確認書類
- 申請書
- 委任状(代理人の場合)
- 本人と請求者との関係を証明する戸籍謄本等(春日部市にある戸籍謄本等で確認ができる場合は省略可)
戸籍関係証明書手数料
証明書の名称 | 手数料 |
---|---|
戸籍謄本・抄本(全部事項証明書・一部事項証明書) | 450円(コンビニ交付の場合は10円) |
除籍簿(除籍謄本・除籍抄本) | 750円 |
改製原戸籍(改製原戸籍謄本・改製原戸籍抄本) | 750円 |
届書記載事項証明書 | 350円 |
受理証明書(普通紙) | 350円 |
受理証明書(上質紙) | 1,400円 |
戸籍の附票 | 300円(コンビニ交付の場合は10円) |
除籍の附票・改製原戸籍の附票 | 300円 |
身分証明書 | 300円 |
独身証明書 | 300円 |
注意事項
- 戸籍関係証明書を発行する際は、住所、氏名、生年月日、本籍、筆頭者などの必要事項を申請書に正確に記入する必要があります。記入ができない場合には戸籍関係証明書を発行できませんので、予め確認してから来庁してください。
- 上質紙を使用した賞状形式の受理証明書は作成に時間がかかりますので、当日に交付できない場合があります。また、市役所2階市民課のみで交付できます。庄和総合支所、武里出張所では交付できません。
外国人登録原票に係る開示請求
法改正以前の外国人登録原票に記載されていた事項(過去の住所の履歴や、通称名の変更履歴など)が必要な場合は、法務省に開示請求してください。
開示請求先
出入国在留管理庁 総務課 情報システム管理室 出入国情報開示係
(注意)市役所では取り扱っていません
町名地番(住居表示等)変更証明書
住居表示の実施などにより町名地番が変更された地域の、施行時点における変更前・変更後の町名地番についての証明です。この証明書の手数料は無料です。
詳しくは、町名地番(住居表示等)変更証明をご覧ください。
証明書の郵送請求
住民票の写しや戸籍の証明を郵送で請求することができます。詳しくは市民課への郵送による請求をご覧ください。
取り次ぎ業務は終了しました
一部の公民館および市役所警備員室で行っていた住民票の写しの取り次ぎ業務は、令和6年3月29日をもって終了し、各地区センターに設置のキオスク端末(マルチコピー機)での住民票の写しなどの発行機能による対応へ移行しました。
住民票の写しなどの第三者交付に係る本人通知制度
住民票の写しなどの証明書を第三者の請求に基づき交付した場合、本人通知の登録をした人に「第三者に交付した」旨を通知します。
この制度の導入により、住民票の写しなどを代理人および第三者に交付された場合に本人が早く知ることができ、不正請求の早期発見、個人情報の不正利用防止や事実関係の早期究明が期待できます。また、不正請求を抑止する効果も期待できます。さらに、本人通知制度が周知されることで、委任状偽造や不必要な身元調査などの未然防止にもつながります。
登録できる人
春日部市に本籍がある人または住民登録をしている人
通知の対象となる証明書など
- 住民票の写し(本籍地記載)
- 住民票の除票の写し
- 住民票記載事項証明書
- 戸籍の附票の写し
- 戸籍謄本・抄本
- 届書記載事項証明書
- その他戸籍に関する証明書
通知する内容
- 交付年月日
- 交付した証明書の種類・通数
- 交付請求者の種別(代理人、その他の第三者の別)
代理人および第三者の請求ができる場合
- 住民票…本人または本人と同一世帯の人以外の人の請求
- 戸籍…本人、同配偶者、直系尊属、同卑属以外の人の請求
- その他…自己の権利義務を履行するために住民票の写しや戸籍謄本などを取得する正当な理由がある人の請求
通知対象外の請求
- 裁判や紛争に関わるもので特定事務受任者(弁護士・司法書士など)の請求
- 公用請求で交付した住民票の写し
など
登録から通知まで
- 通知を希望する登録者が登録します
- 本人の代理人および第三者から、住民票などの写し、戸籍全部事項証明書などの請求があった場合、市による審査を行い、交付します
- 市から登録者へ交付事実を通知します
登録の手続き
窓口
- 市役所2階 市民課
- 庄和総合支所1階 市民窓口担当
- 武里出張所
登録に必要なもの
- 春日部市本人通知制度登録申込書
- 本人確認書類
- 委任状(代理人のみ)
- 戸籍謄本などの資格を証する書類(法定代理人(未成年者の保護者、成年後見人の場合など)のみ)
郵送
郵送で登録できる人
- 市外に住んでいる人
- 市役所などに来庁できない人
登録に必要なもの
- 春日部市本人通知制度登録申込書
- 登録申し込みをする人の本人確認できる証明の写し
郵送先
〒344-8577 (所在地不要)春日部市役所 市民課 戸籍担当
申込書・変更届
この記事に関するお問い合わせ先
市民課 受付担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5981
ファックス:048-739-1145
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月17日