粗大ごみの戸別収集
戸別収集とは
粗大ごみ(一辺が50センチメートルを超え、2メートル未満のごみ)をご自宅前や集積所などの指定した場所に収集に伺います。(家の中からの回収や運び出しはおこなっておりません。)
収集を希望する場合は、専用電話または電子申請でお申し込みください。
ただし、家電リサイクル法対象家電製品(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)やパソコン、処理困難物などの市で処理ができないものは受け付けできません。
直接搬入する場合の方法などは、「粗大ごみの直接搬入」から確認できます。
申し込みから収集までの流れ
専用電話または電子申請で申し込むことができます。
お急ぎの場合には、専用電話にて申し込みしてください。
(1)収集の申し込み
専用電話で申し込むとき
粗大ごみ専用電話:048-734-3196
受付時間
月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)
午前8時30分~午後5時
(休日明けなどは電話がかかりにくい場合があります)
電子申請で申し込むとき
申し込み時の注意事項
- 申し込み時に「氏名・住所・電話番号・粗大ごみの品目および数量」を確認し、手数料(粗大ごみ処理券の枚数)・収集日などをお知らせします。(手数料・収集日・排出場所については、電話申し込みの場合は、その申し込みの際に、電子申請の場合は受付処理が済んだ後にお知らせします。)
- 1回の申し込みで5品まで申し込めます
- 申し込みから収集まで2週間以上かかる場合があります
- 引っ越しなどで大量の粗大ごみを出す多量排出の申し込みは、専用電話での受付に限ります。申し込み時にご相談ください
- 粗大ごみ処理券取扱所では受け付けできません
- マンションなどの集合住宅での、代表者による一括申し込みは一切受け付けできません
- 事業活動に伴って出た粗大ごみは受け付けできません
- 年末は申し込みの件数が大変多いため、年内に収集できない場合があります。早めに申し込んでください
- 収集前の盗難や事故に関しては、市は責任を負いません
(2)粗大ごみ処理券の購入
申し込みの際に伝えられた枚数の粗大ごみ処理券を購入してください。
粗大ごみ処理券は、市役所、公民館および粗大ごみ処理券取扱所で購入できます。
下記「粗大ごみ処理券取扱所」をご確認ください。
なお、一度交付した粗大ごみ処理券の再発行、取り替えおよび払い戻しはできません
粗大ごみ処理券の見本
(3)粗大ごみの運び出し
粗大ごみ処理券に申込者の「氏名」と指定された「収集日」を記入し、収集作業員が見やすい所に貼り、収集日当日の午前8時までに指定された場所に出してください。(家の中からの回収や運び出しはおこなっておりません。)
粗大ごみ処理手数料
| 区分 | 内容 | 金額 |
|---|---|---|
| 定額制 | (下記以外のもの) | 1品500円 |
|
スプリング入りマットレス、スプリング入りソファーベッド |
1品2,000円 | |
| 引っ越しなどで粗大ごみを多量に排出する場合 | 2トン車1台5,000円 (スプリング入りマットレス、スプリング入りソファーベッドは1品につき2,000円を加算) |
- 多量排出は、粗大ごみのみが対象です。可燃ごみや不燃ごみなどは出せません
- 多量排出でも1回(2トン車1台)で運べない場合は、改めてお申込みください
店舗(地区別)
| 店舗名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| 田村荒物店 | 春日部市粕壁1丁目4-32 | 電話:048-752-2405 |
| 株式会社 酒井書店中央店 | 春日部市中央1丁目43-13 | 電話:048-737-7171 |
| コープみらい コープかすかべ東店 | 春日部市粕壁東1丁目20-30 | 電話:048-731-8575 |
| 店舗名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| 有限会社 中島米店 | 春日部市一ノ割3丁目2-36 | 電話:048-735-3913 |
| 有限会社 菖蒲屋 | 春日部市一ノ割4丁目10-36 | 電話:048-735-3236 |
| 有限会社 中野屋商店 | 春日部市大場1521-1 | 電話:048-735-0006 |
| 五十嵐商店 | 春日部市大枝342-44 | 電話:048-735-0243 |
| 店舗名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| 株式会社 マエカワ事務機 | 春日部市栄町1丁目432-2 | 電話:048-761-7676 |
| 有限会社 金子金物店 | 春日部市栄町2丁目1 | 電話:048-754-8187 |
| 店舗名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| コープみらい コープ春日部店 | 春日部市谷原3丁目8-1 | 電話:048-736-3118 |
| ドラッグセイムス豊春店 | 春日部市増富461-1 | 電話:048-761-5122 |
| 店舗名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| 株式会社 カスミ春日部藤塚店 | 春日部市藤塚2341-2 | 電話:048-737-5911 |
| 店舗名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| 道の駅「庄和」 | 春日部市上柳995 | 電話:048-718-3011 |
| ふとんショップはやし | 春日部市新宿新田333-207 | 電話:048-746-6856 |
| 魚勝 | 春日部市西宝珠花54 | 電話:048-748-1009 |
公共施設
- 取り扱い時間 午前8時30分~午後5時15分
- 各施設の休館日は、直接各施設へ確認してください。
| 施設名 | 所在地 | 電話 |
|---|---|---|
| 市役所第二庁舎3階 リサイクル衛生課 |
春日部市中央7丁目2-1 |
電話:048-797-8028 |
| 粕壁市民センター(中央公民館・粕壁地区センター) | 春日部市粕壁6918-1 | 電話:048-752-3080 |
| 粕壁南公民館 | 春日部市南1丁目12-23 | 電話:048-738-0088 |
| 内牧市民センター(内牧地区公民館・内牧地区センター) | 春日部市内牧4398 | 電話:048-752-3255 |
| 内牧南公民館 | 春日部市内牧1498 | 電話:048-761-0065 |
| 豊春市民センター(豊春地区公民館・豊春地区センター) | 春日部市上蛭田101-2 | 電話:048-754-0942 |
| 豊春第二公民館 | 春日部市豊町5丁目14-1 | 電話:048-754-2100 |
| 武里市民センター(武里地区公民館・武里地区センター) | 春日部市備後西1丁目13-2 | 電話:048-735-3004 |
| 武里東公民館 | 春日部市備後東7丁目38-16 | 電話:048-735-2527 |
| 幸松市民センター(幸松地区公民館・幸松地区センター) | 春日部市牛島667-1 | 電話:048-752-6065 |
| 幸松第二公民館 | 春日部市小渕73-1 | 電話:048-761-5510 |
| 豊野市民センター(豊野地区公民館・豊野地区センター) | 春日部市銚子口999 | 電話:048-735-0009 |
| 藤塚公民館 | 春日部市藤塚1670-1 | 電話:048-735-2528 |
| 武里大枝市民センター(武里大枝公民館・武里大枝地区センター) | 春日部市大枝89武里団地2-1 | 電話:048-737-8022 |
| 武里出張所 | 春日部市大枝89武里団地7-4 | 電話:048-735-5111 |
| 庄和総合支所1階 市民窓口担当 | 春日部市金崎839-1 | 電話:048-746-1111 |
|
庄和市民センター正風館(庄和地区公民館・庄和地区センター) |
春日部市大衾307-1 | 電話:048-746-6666 |
| 庄和南公民館 | 春日部市米崎357 | 電話:048-745-3000 |
関連情報
- 粗大ごみの処理について…「粗大ごみの処理について」
- 粗大ごみの直接搬入について…「粗大ごみの直接搬入」
この記事に関するお問い合わせ先
リサイクル衛生課 リサイクル・収集担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-797-8028
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム

更新日:2025年07月08日